マラソン大会は2年ぶり?いや3年ぶりかな。
最後がいつだったかも思い出せません。
久々に走るので1月からスポーツジムに通ってトレーニングを開始。
順調に進んでいましたが、3月に風邪をこじらせ咳が治らず、やむを得ず1ヶ月間練習を休みました。
4月になってからは、なんとか練習再開。
しかしながら練習不足であることは明らかなので、無理だと思ったらリタイアするつもりでした。
しかも当日の気温は30度超えの予報ですからね。
無理は禁物です。
地元の小学生からの可愛い応援メッセージ。
すごく嬉しい🎵
写真ではいいお天気で気持ち良さそうにみえるかもしれませんが、
このあとめちゃくちゃ暑くなりました。
給水ポイント毎にスポーツドリンクを補給。
頭から水を被り首を冷やすなど暑さ対策。
確かに暑かったのですが、少し風もあって最後まで気持ち良く走れました。
清々しい気分で完走✨
ゴール後しばらくしてから一機に疲れが押し寄せてきて座り込んでいると
近くにいる救スタッフが駆け寄ってきました。
スタッフ「大丈夫ですか?」
私「大丈夫です」
スタッフ「これで首を冷やして」
と言っ手渡されたのはアイスノン。
私「えっ?熱中症なんですか?」
スタッフ「はい。そうです。」
私「えっ?水分補給もしっかりしましたよ?」
スタッフ「大丈夫です。そういう天気なんです」
そう話している間に体がぐったり重くなって、結局、救護室で休ませてもらいました。
なんだかとっても周りの人に迷惑をかけてしまって。
気温30度なんて予報が出ている時点で参加を見送るべきだったのかもしれません。
自信喪失。
これからは冬の大会だけにしますm(__)m